メーターのトラブルにて急遽ご来店いただいた、2007yキャデラックエスカレードの作業です。
エンジンが始動しているにもかかわらず、メーターがブラックアウトしたままで、指針だけが青く光っている以外は他は全く作動しません。
この不具合症状は、バッテリーを交換した直後に発生した模様です。
Tech2を接続して診断したところ、メーター(IPC/インストルメントパネルクラスター)と通信不良が発生中。
バッテリー交換した際に運悪くヒューズ等が断線してしまったのか点検するも問題なく、念のためメーターへの配線(電源及びCANライン)を調べても、車両側には問題ありません。
上記の点検結果より、通常での診断では、IPC(インストルメントパネルクラスター)ユニットの内部不良にて、メーターの交換が必要と思われる内容です。
ただ、ここまで調べた結果から、車両側の配線は問題ないので、Tisオンラインを起動させ再度メーターのリプログラミングを試みてみることに。
GMメーカーサーバーにアクセスし、現車に適合したIPCのキャリブレーションを選択し、
パススルーにて現車のIPC(インストルメントパネルクラスター)をリプログラミング。
すると、ブラックアウトして交換が必要かと思われていたメーターが、無事にリプログラミング処置だけで正常に機能復活しました。
もちろんTech2との通信も復旧し、大事に至らずトラブル解決です。
UGではGM系(シボレー/キャデラック等)の純正診断機器であるGDS2/TECH2を完備(インターフェイス/MDI2)し、GM/Tisオンライン起動による各種プログラミングも常時対応可能です。
GMブランドの車種でメンテナンスにお困りの方(ディーラーの修理金額にご不満の方もしくは違法改造等の理由でディーラー作業を断られた方)、UGでは各種診断はもちろん、ECU交換の際に必要なプログラミング等も全て可能なので、ユーザー様及び業者様問わずご遠慮なくご連絡ください。
UG/yoshida
*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください
また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備
クライスラー&ダッジ最新ディーラー診断機 WiTECH2.0(メーカーオンライン診断機/ワイテック2)導入 テックオーソリティライセンス年間契約
フォードIDS/VCM2導入済み(各種ECUプログラミング可能)
GM次世代診断アプリケーション GDS2/TECH2(最新インターフェイスMDI2)サービスプログラミングシステム対応
ベンツDAS/XENTRY完備(SCNコーディング可能)&コーディングソフトVEDIAMO及びDTS Monaco完備
BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTELテスター/DENSO DST-i等多彩に取り揃えています。
アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を
平日10:00~20:00 土/日/祝 12:00~18:00 定休日/毎週水曜日
その全ては、UGオリジナル。
The post リプログラミングによるメーター機能復旧/キャデラックエスカレード appeared first on UG メンテナンス工場.