車両を駐車していると車高が極端に下がってしまう、970後期モデルのポルシェパナメーラGTSの修理です。
エンジンを始動するとエアサスコンプレッサーが駆動して車高が上がってくるのですが、このままの状態だとコンプレッサー負担増による焼付きやリークの進行による車高復帰不能等の不具合へ発展する可能性も高いです。
今回のパナメーラは4輪エアサスのうち、フロント左右のストラットからエアリークの兆候が診うけられます。
ストラットAssyを車両より取り外して分解し、今回はお持込頂いた社外製のエアスプリングへ組替作業。
組み替えたストラットを車両へ組み付けた後はテスターで操作/チェックを行い、翌日も車高の維持を確認できたので無事納車となりました。
UG/yoshida
*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください
また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備
クライスラー&ダッジディーラー診断機 WiTECH2.0(MDP)/FCAコーディングソフト完備
フォードFDRS/IDS(VCM3)各種ECUプログラミング可能/ForSCAN完備
GM診断アプリケーション GDS2/TECH2(MDI2)サービスプログラミングシステム対応
ベンツDAS/XENTRY完備&コーディングソフト完備
BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTEL各種診断機/VCDS等多彩に取り揃えています。
アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を
平日10:00~20:00 土/日/祝 12:00~18:00 定休日/毎週水曜日
UGオリジナル日本仕様シーケンシャルテールランプを更にアップデート バイシーケンシャルテールランプ。
The post エアスプリングのリークトラブル/ポルシェパナメーラ appeared first on UG メンテナンス工場.