冷却水漏れにて修理ご入庫頂いた、W204型ベンツC180の作業です。
其々の車両には固有の弱点が存在しますが、このM271系エンジンで冷却水漏れとなると、まず確認しておきたい箇所が1点。
エンジン右サイドに位置する前後に繋がるヒーターパイプ、少し見えずらい箇所ですがエンジンブロック右側面/タービン周辺に水漏れ痕が存在している場合、このパイプからの冷却水漏れが最も怪しいです。
このウォーターパイプは樹脂製で成形されている為、経年劣化にて前触れ無く「クラック」が発生して漏れてくるケースが多々あります。
ブローバイパイプと一体となった部品構成にて、交換する際はパワーステアリングタンクやエアポンプのコンビバルブ周辺を分解する必要性があります。
UGではベンツ専用診断機である「XENTRY/DAS」を完備し、各クラスのベンツ修理も数多く承っております(2021y度 年間ベンツ修理入庫実績235台)
あらゆるクラスの各種故障診断はもちろん、ECU交換の際に必要なSCNコーディング/各種プログラム作業も自社にて実施。
また、ディーラーでは行うことの無い、各種コーディング変更等(カスタムコーディング)も修理作業にて実施しています。
ベンツの修理でお悩みの方は、ユーザー様/業者様問わず、お気軽にご連絡お願いします。
UG/yoshida
*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください
また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備
クライスラー&ダッジディーラー診断機 WiTECH2.0(ワイテック2)導入/FCAコーディングソフト完備
フォードFDRS/IDS(VCM3)各種ECUプログラミング可能/ForSCAN完備
GM診断アプリケーション GDS2/TECH2(MDI2)サービスプログラミングシステム対応
ベンツDAS/XENTRY完備&コーディングソフト完備
BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTEL各種診断機/VCDS等多彩に取り揃えています。
アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を
平日10:00~19:00 土/日/祝 11:00~18:00 定休日/毎週水曜日
The post ウォーターパイプの弱点/ベンツC180 appeared first on UG メンテナンス工場.