エンジンから「タンタンタン…」と打音が発生している、2010yフォードマスタングの作業です。
異音確認を行うと、左バンクのシリンダーヘッド側…いわゆるタペットノイズと呼ばれる打音。
異音が確認できる左バンクのバルブカバーを取り外してカムシャフト廻りを確認すると、一部のロッカーアームのローラーが削れて焼き色が入った状態に陥っています。
念の為、反対側バンクのバルブカバーも取り外して確認すると、同じく一部のロッカーアームローラーが同じく摩耗損傷状態。
排気量問わずフォードの3バルブエンジンでは事例の多いタペットノイズトラブル、メーカーのサービスインフォメーションでも2016y/1月以前に製造された3バルブエンジンで上記異音の原因となる損傷が診られる場合は、全てのロッカーアームを指定された品番へと変更するようアナウンスされています。
もちろん、それに伴ってダメージを受けたカムシャフトや、バルブリフター等のパーツ類も同時交換が必要となります。
今回のマスタングは走行距離も多くチェーンガイド等の摩耗も診られたので、併せてタイミングチェーン廻りもリフレッシュ。
UGでは、VCM3をインターフェイスとしたフォード/リンカーンのディーラー診断機であるFDRS&IDS完備。
現在正規ディーラーが存在しないフォード/リンカーン車での修理にお困りの方、ユーザー様/業者様問わずお気軽にご連絡ください。
UG/yoshida
*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください
また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備
クライスラー&ダッジディーラー診断機 WiTECH2.0(ワイテック2)導入/FCAコーディングソフト完備
フォードFDRS/IDS(VCM3)各種ECUプログラミング可能/ForSCAN完備
GM診断アプリケーション GDS2/TECH2(MDI2)サービスプログラミングシステム対応
ベンツDAS/XENTRY完備&コーディングソフト完備
BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTEL各種診断機/VCDS等多彩に取り揃えています。
アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を
平日10:00~19:00 土/日/祝 11:00~18:00 定休日/毎週水曜日
The post ローラーロッカー摩耗による異音/フォードマスタング appeared first on UG メンテナンス工場.