車検整備にてご入庫頂いた、プジョーRCZの作業です。
搭載されているエンジンはBMWミニ等と同じ、直4/1.6Lの直噴ツインスクロールターボエンジンとなります。
このエンジンではファンベルト劣化等による定期交換時には、ウォーターポンププーリーも要確認が必要となります。
オルタネーターやエアコンコンプレッサー等は一般的なファンベルトによって駆動されていますが、ウォーターポンプに関してはフリクションホイールを介したダイレクトドライブによる回転駆動となっています。
フリクションホイールを使用することにより、状況に応じてテンション制御を行える利便性があり、例えば冷間時には暖気を早めるためにテンションを抜いてウォーターポンプ回転制御を操作することが可能となります。
その為、ダイレクトドライブのプーリーは、ファンベルト同様にゴム層が存在し、経年劣化によって亀裂等が発生してくるので定期的な交換を必要とされます。
今回は車検整備にて、その他の油脂類やフィルター等もリフレッシュし、無事作業完了です。
UGyoshida
*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください
また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備
クライスラー&ダッジディーラー診断機 WiTECH2.0(ワイテック2)導入/FCAコーディングソフト完備
フォードFDRS/IDS(VCM3)各種ECUプログラミング可能/ForSCAN完備
GM診断アプリケーション GDS2/TECH2(MDI2)サービスプログラミングシステム対応
ベンツDAS/XENTRY完備&コーディングソフト完備
BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTEL各種診断機/VCDS等多彩に取り揃えています。
アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を
平日10:00~19:00 土/日/祝 11:00~18:00 定休日/毎週水曜日
The post ウォーターポンププーリー定期交換の必要性/プジョーRCZ appeared first on UG メンテナンス工場.