Quantcast
Channel: UG メンテナンス工場
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1822

新規キャリブレーションのアップデート/キャデラックCT6

$
0
0

チェックエンジン警告点灯にて業者様よりご入庫頂いていた、キャデラックCT6の作業です。

 

ミッションの制御不良に伴う警告表示にて、ご依頼先様のご希望によりTCM(トランスミッションコントロールモジュール)のアップデート処置を進めていきます。

 

各ECUのキャリブレーションは、ユニット処理能力向上以外にリコール等の改善処置を目的としたプログラムが、後にメーカーよりリリーズされている場合があります。

 

こういった新規キャリブレーションの確認/インストールを実行するには、サービスプログラミングシステムを起動させ、GMメーカーサーバーへとアクセスする必要性があります。

 

UGではGMメーカーの年間ライセンスにより、常時SPS起動による各種プログラミングサービスが可能。

 

但しオンラインによるプログラミングサービスは、現地サーバーメンテナンス等によりUS時間の週末(日本時間の日曜日及び月曜日)は対応できないのでご了承ください。

UGでは最新のGM診断アプリケーションGDS2完備し、またSPS(サービスプログラミングシステム)起動による各種サービスプログラミングにも対応しています。

GMブランドの車種でメンテナンスにお困りの方(ディーラーの修理金額にご不満の方もしくは違法改造等の理由でディーラー作業を断られた方)、UGでは各種診断はもちろん、ECU交換の際に必要なプログラミング等も全て可能なので、ユーザー様及び業者様問わずご遠慮なくご連絡ください。

 

UG/yoshida



*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください

 また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備

クライスラー&ダッジディーラー診断機 WiTECH2.0(ワイテック2)導入/FCAコーディングソフト完備

フォードFDRS/IDS(VCM3)各種ECUプログラミング可能/ForSCAN完備

GM診断アプリケーション GDS2/TECH2(MDI2)サービスプログラミングシステム対応

ベンツDAS/XENTRY完備&コーディングソフト完備

BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTEL各種診断機/VCDS等多彩に取り揃えています。

img_2210

アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を

 平日10:00~19:00  土/日/祝 11:00~18:00  定休日/毎週水曜日

 

The post 新規キャリブレーションのアップデート/キャデラックCT6 appeared first on UG メンテナンス工場.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1822

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>