…残念ながら、事故にてエアバッグが作動してしまった、現行モデルになるW205型のベンツC180クーペスポーツ。
エアバッグの作動と同時にエンジンが停止、そしてその後はキーにてON状態にはなるけども、セルモーターが廻らずエンジン始動不能状態。
事故による故障の可能性もありますが、現行モデルのベンツでは、そのクラッシュ状況によりME(エンジンコントロールユニット)がエンジン始動を禁止する機能がプログラムされています。
SDconnectによるXENTRY(次世代ベンツ純正メーカー製テスター)を起動させてショートテスト診断を行っても、エンジン始動不良に対するDTCの入力は存在しません。
しかし、ME(エンジンコントロールユニット)にアクセスすると、クラッシュイベントの作動によるエンジン始動禁止状態なのが判明。
この状態に陥った場合は、XENTRYによる作動解除処置を実行しなければ、エンジンをかけることは不可能。
これは、エアバッグが作動する大きなクラッシュダメージによる損害に対し、メーカーが危険回避の為にプログラムした内容であり、その損傷による解除及び修理はベンツメンテナンスを行える工場=XENTRYを有する設備ある環境に限られるというメーカーの意向によるものです。
UGではベンツ現行モデルも全て対応可能なSDconnectインターフェイスによるXENTRY(2016y最新バージョン)を完備、オンラインによるSCNコーディングも可能で、ディーラーに頼らず全て自社でのベンツメンテナンスに対応する環境が整っています。
UG/yoshida
#mercedesbenz #benz #w205 #c180 #amg
*当社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください
また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備
2015y以降対応WiTECH/microPODⅡ導入 メーカーオンラインライセンス年間契約(Witech及びテックオーソリティ)
フォードIDS/VCM2導入済み
GM次世代診断アプリケーション GDS2/TECH2(最新インターフェイスMDI2)オンライン対応
ベンツDAS/XENTRY完備(SCNコーディング可能) その他 各車種対応AUTELテスター/DENSO DST-i等多彩に取り揃えています。
アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を
平日10:00~20:00 土/日/祝 12:00~18:00 定休日/毎週水曜日
2015yダッジチャレンジャー用/ウインカーCANBUSアダプター販売
車輌のCANラインより、ウインカーの出力信号を取り出す、灯火類改善用のCANBUSアダプターです。
北米デイライト対策等でお困りの業者様、これがあれば容易に日本仕様への灯火類改善が可能です。
お問い合わせは冨田/吉田まで(業者様専用部品ですので、一般の方への販売はお断りすることがございます)
既に5thカマロのスタンダードとも思える、4灯ブレーキ/スモール同時点灯&スイッチバック式ウインカー点滅。
ご興味のある方は、お気軽にご連絡ください。
The post クラッシュイベントの作動解除/ベンツC180クーペスポーツ appeared first on UG スタッフブログ&注文販売店 ブログ.