業者様より修理依頼でお預かりした、08yシボレートレイルブレイザーです。
不具合内容は、メーターディスプレイ上に、トラクションコントロール系の不良を促す警告及びメッセージ。
TECH2Win(GM純正メーカー製テスター)を使用して診断を進めた結果、結論から言えばユニット本体の内部不良と判明。
これが今回交換する、エレクトロニックブレーキコントロールモジュール(EBCM)。
ハイドロリックユニットとは別に供給され、直接ハイドロリックに作用するユニットです。
もちろんCANでコントロールされるメインユニットのひとつなので、交換の際は現車に対してプログラミングが必要です。
MDI2をインターフェイスとして現車に接続し、Tisオンラインによる本国GMメーカーサーバーへのアクセス。
現車に有効なキャリブレーションIDを選択して、ユニット内部へダウンロードすることにより、ユニットが現車に対し機能します。
UGではTisオンラインの他、GDS2(次世代GM診断アプリケーション)も完備し、現行モデルのGM車も全て診断はもちろん、オンラインによるプログラム作業まで自社で可能。
他車で買われたお車や業者様等、ご遠慮なくお申し付けください。
UG/yoshida
#chevrolettrailblazer #chevrolet #trailblazer #gm
*当社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください
また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備
2015y以降対応WiTECH/microPODⅡ導入 メーカーオンラインライセンス年間契約(Witech及びテックオーソリティ)
フォードIDS/VCM2導入済み
GM次世代診断アプリケーション GDS2/TECH2(最新インターフェイスMDI2)オンライン対応
ベンツDAS/XENTRY完備(SCNコーディング可能) その他 各車種対応AUTELテスター/DENSO DST-i等多彩に取り揃えています。
アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を
平日10:00~20:00 土/日/祝 12:00~18:00 定休日/毎週水曜日
…他のチャレンジャーとは違う、UGオリジナルで開発したシーケンシャルウインカーを有したテールランプ。
2016y以降モデルの自社輸入車両は、全車シーケンシャルウインカーで販売させていただきます。
もちろん車検対応、特許出願中。
The post EBCMのプログラミング/シボレートレイルブレイザー appeared first on UG スタッフブログ&注文販売店 ブログ.