2016y8月から2017y5月の間に製造された、いわゆる2017yモデルのダッジチャレンジャー(LA)を対象に、ギアセレクトシフターに対するリコールが発表されています。
FCAにより発表された「セーフティーリコールT41」によると、2017yモデルのチャレンジャーで5.7エンジンと8速ATミッションを搭載した車両に対するリコールです。
その不具合内容は、特定の条件下にてDからPへのギア選択が行われた後、トランスミッションがPARK内の位置を維持できないことがあるというもの。
この状態ではトランスミッションがデフォルトの6速(LIMPモード)になり、メーター内への警告メッセージとシフトレバーがD表示のままになり警告音が鳴ります。
いったんエンジンをオフにすると復帰するこのトラブルに対し、対象車両はトランスミッションのECU(TCM)を、リプログラミングする必要性があります。
具体的な対象であるか否かは、メーカーサーバーとオンライン接続したWiTECH(クライスラー純正正規テスター)を、現車に接続することで確認できます。
当社在庫の新車も対象車両であったので、TCMのフラッシュ作業を行い、リコールに対するリプログラミングの処置。
序にPCMも、更なる新規キャリブレーションが既に発表されている状態であったので、フラッシュプロセスを実行して全てのECUを最新状態にアップデート。
当社で新車販売した2017yダッジチャレンジャー5.7(8速AT)車にお乗りの方は、もちろん無償にてTCMに対するリコールフラッシュを実施いたします。
所要時間としては約30分程度ですので、お忙しい中ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。
UG/yoshida
*当社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください
また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備
2015y以降対応WiTECH/microPODⅡ導入 メーカーオンラインライセンス年間契約(Witech及びテックオーソリティ)
フォードIDS/VCM2導入済み
GM次世代診断アプリケーション GDS2/TECH2(最新インターフェイスMDI2)オンラインによるサービスプログラム等常時対応可能
ベンツDAS/XENTRY完備(SCNコーディング可能)&コーディングソフト「VEDIAMO」完備 その他 各車種対応AUTELテスター/DENSO DST-i等多彩に取り揃えています。
アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を
平日10:00~20:00 土/日/祝 12:00~18:00 定休日/毎週水曜日
2015yダッジチャレンジャー用/ウインカーCANBUSアダプター販売
車輌のCANラインより、ウインカーの出力信号を取り出す、灯火類改善用のCANBUSアダプターです。
北米デイライト対策等でお困りの業者様、これがあれば容易に日本仕様への灯火類改善が可能です。
お問い合わせは冨田/吉田まで(業者様専用部品ですので、一般の方への販売はお断りすることがございます)
クライスラー/ダッジ LEDウインカー改善用 ハイフラキャンセラーも単体販売可能
日本仕様への灯火類改善作業に伴い、オリジナルのウインカー出力とは別に配線を施す作業が多々必要なアメ車。
しかし現行モデルのLEDウインカー採用車で、FAULT SENSEラインがランプに接続されている車両は、既存のように抵抗等のダミー回路ではハイフラをキャンセルすることは不可能です。
この小さなユニットひとつで最大4箇所のウインカーハイフラキャンセルが可能です。
他のチャレンジャーとは違う、シーケンシャルターンシグナル&アダプティブブレーキランプ。
その全ては、UGオリジナル。
The post 現行チャレンジャーのリコールプログラム/ダッジチャレンジャーRT appeared first on UG スタッフブログ&注文販売店 ブログ.