エンジンオイル漏れの点検/作業中の、W221型ベンツS550です。
エンジン後方部からの漏れであったので、いつものシリンダーヘッドリア周辺付近か?と想像していたのですが、まさかのクランクリア周辺部位からの漏れ。
どう見てもATベルハウジング上部からの漏れてきている痕跡は無く、エンジンとミッションの接合部であるベルハウジング内部から漏れが発生。
作業はもちろん、漏れ箇所を直接確認する為にも、ATミッションを降ろさなけば、作業は前に進みません。
ミッションを降ろして更にリングギア等を取外すと、クランクエンドプレートの全貌が確認できます。
案の定、やはりクランクリアシール周辺より、エンジンオイルの漏れが確認出来たので、新品部品を手配して交換。
ベンツのM273型エンジンでは、クランクリアシールはエンドプレートと一体型の部品供給となります。
古いエンドプレートを取外し、接合面を清掃してから必要な箇所にシール剤を配布して組み立て。
W221のATは7速/722.9ミッションということもあり、今回はATを降ろした序にATフィルターを含むATF交換作業も行いました。(メーカー推奨5万キロ毎です)
UGではベンツ専用診断機である「XENTRY/DAS」を完備し、アメ車のみならずベンツの修理も数多く承っております(2016y度 年間ベンツ修理入庫実績181台)
あらゆるクラスの各種故障診断はもちろん、ECU交換の際に必要なオンラインによるSCNコーディング等、ディーラーレベルの作業が可能です。
ベンツの修理でお悩みの方は、ユーザー様/業者様問わず、お気軽にご連絡お願いします。
UG/yoshida
*当社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください
また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備
2018y以降対応/オンラインWiTECH2.0(Web/wiTECH)導入 テックオーソリティライセンス年間契約
フォードIDS/VCM2導入済み(各種プログラミング可能)
GM次世代診断アプリケーション GDS2/TECH2(最新インターフェイスMDI2)オンラインTis完備/各種プログラム可能
ベンツDAS/XENTRY完備(SCNコーディング可能)コーディングソフトVEDIAMO その他 各車種対応AUTELテスター/DENSO DST-i等多彩に取り揃えています。
アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を
平日10:00~20:00 土/日/祝 12:00~18:00 定休日/毎週水曜日
2015y以降/現行ダッジチャレンジャー用/ウインカーCANBUSアダプター販売
車輌のCANラインより、ウインカーの出力信号を取り出す、灯火類改善用のCANBUSアダプターです。
カナダ仕様デイライト対策等でお困りの業者様、これがあれば容易に日本仕様への灯火類改善が可能です。
お問い合わせは冨田/吉田まで(業者様専用部品ですので、一般の方への販売はお断りすることがございます)
クライスラー/ダッジ LEDウインカー改善用 ハイフラキャンセラーも単体販売可能
日本仕様への灯火類改善作業に伴い、オリジナルのウインカー出力とは別に配線を施す作業が多々必要なアメ車。
しかし現行モデルのLEDウインカー採用車で、FAULT SENSEラインがランプに接続されている車両は、既存のように抵抗等のダミー回路ではハイフラをキャンセルすることは不可能です。
この小さなユニットひとつで最大4箇所のウインカーハイフラキャンセルが可能です。
2011y以降LD系ダッジチャージャー日本仕様テールランプ改善 スイッチバック式ウインカー/バックランプ
スモール及びブレーキ点灯は、オリジナルと同一。
バックランプもオリジナルと同じですが、ウインカー作動時にはバックランプ灯がアンバー点滅に切り替わります。
もちろん車検対応、未だUS仕様のままのお車にお乗りの方は、安全のために是非ともご検討ください。
The post クランクリアからのオイル漏れ/ベンツS550 appeared first on UG スタッフブログ&注文販売店 ブログ.