キーレスのリモコンが全て機能しなくなった…というトラブルに見舞われた、2007yキャデラックエスカレードの診断です。
キーレスリモコンの機能実測や場合によってはキーレスリモコンのリプログラム(再登録)を試みる為、Tech2にてレシーバーにアクセスしようとしても、選択可能なECU項目の中にレシーバーが存在しません。
そしてボディコントロールモジュール(BCM)には、レシーバーとの通信消失がエラーとして存在しています。
正確にはリモートコントロールドアロックレシーバー(RCDLR)という名称で、各ECUとのデーターライン(GM LAN)とネットワークされたユニットです。
レシーバーへの電源不良やネットワークラインの断線が存在していないのに、Tech2にてネットワークから除外されて選択できない…レシーバーの内部プログラム不良と判明。
RCDLR(リモートコントロールドアロックレシーバー)は他車で登録された中古品は使用不可なので、新品のRCDLRへと交換し、GMサーバーよりオンラインを使用して現車へプログラムを実行します。
RCDLRの交換及びプログラム処理後は、Tech2での選択項目に復帰しました。
あとは復帰したRCDLRへアクセスし、使用している全てのキーフォブをプログラム(登録)していけば、無事キーレス機能も復活しました。
UGではGM系(シボレー/キャデラック等)の純正診断機器であるGDS2/TECH2を完備(インターフェイス/MDI2)し、GM/Tisオンライン起動による各種プログラミングも対応可能です。
GMブランドの車種でメンテナンスにお困りの方(ディーラーの修理金額にご不満の方もしくは違法改造等の理由でディーラー作業を断られた方)、UGでは各種診断はもちろん、ECU交換の際に必要なプログラミング等も全て可能なので、ユーザー様及び業者様問わずご遠慮なくご連絡ください。
UG/yoshida
*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください
また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備
クライスラー&ダッジ最新ディーラー診断機 WiTECH2.0(メーカーオンライン診断機/ワイテック2)導入 テックオーソリティライセンス年間契約
フォードIDS/VCM2導入済み(各種ECUプログラミング可能)
GM次世代診断アプリケーション GDS2/TECH2(最新インターフェイスMDI2)サービスプログラミングシステム対応
ベンツDAS/XENTRY完備(SCNコーディング可能)&コーディングソフトVEDIAMO及びDTS Monaco完備
BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTELテスター/DENSO DST-i等多彩に取り揃えています。
アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を
平日10:00~20:00 土/日/祝 12:00~18:00 定休日/毎週水曜日
2015y以降ダッジチャレンジャー用/ウインカーCANBUSアダプター販売(2018yも対応)
車輌のCANラインより、ウインカーの出力信号を取り出す、灯火類改善用のCANBUSアダプターです。
カナダモデルでの対策等でお困りの業者様、これがあれば容易に日本仕様への灯火類改善が可能です。
お問い合わせは冨田/吉田まで(業者様専用部品ですので、一般の方への販売はお断りすることがございます)
…他のチャレンジャーとは違う、UGオリジナルで考案/開発したシーケンシャルウインカーを有した日本仕様改善テールランプ。
UGの自社輸入LAチャレンジャーは、全車シーケンシャルウインカー(オプションにてアダプティブストロボフラッシュブレーキランプ点灯追加選択可能)で販売。
The post キーレス機能の復帰/キャデラックエスカレード appeared first on UG メンテナンス工場.