数時間放置すると左フロントの車高が低下する…970モデル/ポルシェパナメーラの修理です。
調べてみると案の定、左フロントエアストラットからのエア漏れ=ストラットAssyの交換が必要となります。
パナメーラのエアサスストラットは純正部品で約60万と非常に高額なので、今回は社外製品のストラットを使用してコストを抑える方向で作業を進行。
あともう一点の不具合修理として、クラクションが鳴らず=クラクション交換作業のため、フロントフェイスを取り外し。
このタイミングで「エアエレメント」のリフレッシュもお客様にご提案。
というのもパナメーラは、フロントフェイス内部にエアクリーナーボックスが収納され、エアエレメントを交換するにはフロントフェイスAssyの取り外しが必須となります。
その為、一般的な点検ではまずエアエレメントの状態を確認することなど少ない…多くの場合は過去の整備履歴を参照し、走行距離による定期交換部品として考えておいた方が良いでしょう。
UG/yoshida
*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください
また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備
クライスラー&ダッジディーラー診断機 WiTECH2.0(ワイテック2)導入/FCAコーディングソフト完備
フォードFDRS/IDS(VCM3)各種ECUプログラミング可能/ForSCAN完備
GM診断アプリケーション GDS2/TECH2(MDI2)サービスプログラミングシステム対応
ベンツDAS/XENTRY完備&コーディングソフト完備
BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTEL各種診断機/VCDS等多彩に取り揃えています。
アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を
平日10:00~19:00 土/日/祝 11:00~18:00 定休日/毎週水曜日
The post ストラットのエアリークとエアエレメントの交換/ポルシェパナメーラ appeared first on UG メンテナンス工場.