Quantcast
Channel: UG メンテナンス工場
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1822

ABSモジュール内部故障に対する中古部品セットアップ/ジープコマンダー

$
0
0

時折ABS/トラクション警告が点灯してしまう、2007yジープコマンダーの修理です。

 

検知されているDTC(故障コード)はアンチロックブレーキモジュールの内部故障、ABSのECU(コントロールユニット)交換が必要となります。

 

ABSのECUはハイドロリックポンプと共に、エンジンルーム内左奥に設置されています。

 

今回はユーザー様がお持ち込み頂いた「中古部品」を使用して、現車のABSユニット交換/セットアップの作業進行です。

 

というのも、そもそも他社に取り付けられていた中古部品のABSモジュールは、異なるVINナンバー(車体番号)がプログラムされている為、交換しただけではVIN不一致によりDTC(故障コード)検知=警告点灯/正常制御を行いません

 

その為テスターを使用して現車に適合させるプロセスを実行して、ECUにプログラムされているVINの変更/初期化が完了。

 

これによって他車に使用されていた中古ユニットが現車に適合化され、ABS/トラクションシステムの正常制御が開始されます。

 

UGではオンラインディーラー診断機であるwiTECH2(ワイテック2)を導入しています。

クライスラー/ダッジ系だけでも年間400件以上の各種メンテナンスご入庫を頂いているUGでは、連日オンラインによる診断/プログラム作業を行っています。(2023y度 年間クライスラー&ダッジ修理入庫実績433台)

UGでは今後も継続して、ECUプログラミングを含むクライスラー/ダッジ系の全ての作業を自社内で行える環境を維持しますので、メンテナンスでお困りの方は ユーザー様/業者様問わず ご縁慮無くお問い合わせ下さい。

 

UG/yoshida



*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください

 また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備

クライスラー&ダッジディーラー診断機 WiTECH2.0(ワイテック2)導入/FCAコーディングソフト完備

フォードFDRS/IDS(VCM3)各種ECUプログラミング可能/ForSCAN完備

GM診断アプリケーション GDS2/TECH2(MDI2)サービスプログラミングシステム対応

ベンツDAS/XENTRY完備&コーディングソフト完備

BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTEL各種診断機/VCDS等多彩に取り揃えています。

img_2210

アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を

 平日10:00~19:00  土/日/祝 11:00~18:00  定休日/毎週水曜日

 

 

The post ABSモジュール内部故障に対する中古部品セットアップ/ジープコマンダー appeared first on UG メンテナンス工場.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1822

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>